
栃木県で地域に根ざし、本格ラーメン店「満天家」を展開する株式会社満天。今後は関東進出も視野に、地域一番店を目指し次世代の店長候補を求めています。
調理技術を磨き、スピード感あるキャリアアップ、さらには独立のチャンスも掴める環境で、新しい一歩を踏み出してみませんか。
本格ラーメンを支える、調理技術と情熱
満天家のラーメンはすべて店舗での手づくり。スープを仕込む大きな寸胴、鍋を振る力強い調理──。食材の良さを最大限に活かした美味しいラーメンを作るため、店舗ごとに“ゼロからつくる”ことにこだわっています。
だからこそ、調理経験は必須条件。ラーメンづくりに本気で向き合い、技術を磨いていきたい方にはぴったりの職場です(調理経験はラーメン店以外での経験でも構いません)。

明確なキャリアステップとサポート
入社後はまずは「見習い(月給30万円〜)」からスタートし、最短1か月で「一般」へ。その後も主任、副店長、店長と段階的にキャリアアップでき、最短1年半ほどで店長への昇格が可能。もちろん、お持ちの経験やスキルによっては、店長からスタートいただく場合もあります。
店長は月給40万円以上に加え、利益に応じたインセンティブの支給もあり、平均年収は約600万円。
昇格フローが明確で、努力がそのまま昇進につながり、キャリアに応じて給与もしっかり昇給する仕組みです。
遠方の方は引越し費用の全額負担や住まい探しのサポートもあり、安心して新しい環境に挑戦いただけます。
未来の可能性──独立か、会社の中枢か
店長として経験を積んだ後は、独立かキャリアアップか、自分の志向に合わせて未来を選べます。
暖簾分け制度を活用すれば、店長経験最短2年で自分の店を持つことも可能。成功店舗を引き継げるスタイルのため、低リスクで憧れの「自分のお店」を持つ夢を実現できます。
一方で、エリアマネージャーや営業本部長、さらには取締役へと進む本部でのキャリアパスも開かれています。
ラーメンを通じて未来を切り拓きたい方に、最高のステージを用意してお待ちしています。

経験よりも人柄を大切に
採用では、経験やスキル以上に「人柄」を重視しています。そのため面接では、キャリアや学歴を深掘りするよりも「どんな人なのか」を知ることを大切に。
趣味や休日の過ごし方、ご家族のお話などをおうかがいし、ライフスタイルや価値観を理解することで、お互いに気持ちよく働ける関係を築けるかを見極めています。
面接については、お越しいただける場合は対面1回、遠方の方はまずは一度オンラインでお話し、その後、対面面接を1回実施予定。面接時の交通費は全額支給いたします。
「ラーメンが好き」「接客が好き」など、やりたい気持ちがあれば十分。特別な経験や資格は不要です。
栃木から関東へ進出を目指す今、株式会社満天は新しいリーダーを必要としています。地域に愛される一杯を共につくり、満天の未来を担ってみませんか?
WEBで応募する