お問い合わせ

CHOICE!

仕事もアドバイザーも
思いのままに

今よりもっと給与をあげたい。
ジョブチェンジしたい。
お休みが多い仕事に転職したい。

「はたらく」に関する悩みは十人十色。

これまでのことも、これからのことも
些細なことでも何でもいい。

思いのままにプロに相談しませんか。

よくある質問

QUESTION

みんなどんな相談をしているの?

「やりたいこと決まっていないけど転職に興味がある」「転職するかどうかも決まっていない」「なんとなく転職に興味がある」「今の職場より良くなるの?」「今の環境を捨ててまでやるべきなの?」「最適な転職時期は?」「異業種に転職できるの?」など相談はさまざま。
まるで友達に相談するみたいに、気軽になんでもアドバイザーに相談ができます。

女性1

転職相談って何をしてくれるの?お金は要るの?

転職相談ではエントリーシートの添削や面接対策、企業選びなど、転職が成功するまでのあらゆるサポートを親身に行ってくれます。また、一般的に公開されていない求人を紹介してくれる可能性もあります。
費用は転職相談中も転職が決まった後も、一切かかりません。誰しもが利用できるサービスなので、転職を考えている方は気軽に相談してみましょう。

女性2

どういう基準でアドバイザーを選べばいいの?

アドバイザーによって得意な業界や職種、取り扱っている求人数、サポート体制などはさまざまです。自分と相性の良いキャリアアドバイザーに出会えるかは、転職を成功に導くための重要なポイント。
ハレダスでは多くのキャリアアドバイザーの経歴や大切にしていることなどをご紹介していますので、気になるアドバイザーがいれば相談してみましょう。複数のアドバイザーからサポートを受けるのもOKです◎

女性3

アドバイザー

ADVISER

写真をクリック or タップ!

いしい かなこ 石井 加奈子

1993/10/09生|千葉県出身|アドバイザー歴:2年

得意な分野:事務などの内勤・販売・営業

経歴

新卒でスタイリストとしてブライダル業界を5年ほど経験。その後、IT企業に入社。経理部にて1年半ほど財務を担当。現在は法人営業や新規開拓などをしながらCAとして、転職をしたい方のサポートをしています。

アドバイザーとして大切にしていること

転職は人生の大事なターニングポイントなので、本人の強みやご要望をしっかり伺ったうえで、ご提案することを心がけています。

好きなこと・得意なこと

ライブ観戦、オンラインゲーム、ショッピングなどが好きです。携帯で料理を美味しそうに撮るのが得意です。

嫌いなこと・苦手なもの

黒板などに爪を立てて鳴らす音やコンビニなどで購入したホットコーヒーの蓋から飲む一口目が苦手です。

石井さんに相談する

たむら なおゆき 田村 直之

1983/05/22生|大阪府出身|アドバイザー歴:5年

得意な分野:営業職・IT業界

経歴

立命館大学を卒業後、大手求人広告会社に就職。10年強の広告営業、管理職を経て、Hit Role inc.を設立。現在はキャリアアドバイザーとして、第二新卒を中心に転職支援を行っている。

アドバイザーとして大切にしていること

転職先企業でイキイキと活躍できるように、その人の強みをたくさん探すこと。

好きなこと・得意なこと

好きなことは、サッカー観戦とコーヒーを淹れて飲むこと。 得意なことは、人を笑顔にすること。

嫌いなこと・苦手なもの

嫌いなことは人に怒られること。 苦手なものはキュウリ。(もう20年以上食べていません。。。)

田村さんに相談する

ヤマモト メグミ 山本 恵美

1980/10/27生|大阪府出身|アドバイザー歴:1年

得意な分野:クリエイティブ職、営業職

経歴

大手メディアを運営する人材サービス業出身。15年間、転職領域にて約5000社を担当。大手企業担当チームの責任者、障がい者雇用の新規事業などの立ち上げを経て、現在は企業の採用コンサルティング、人材紹介、アルバイト採用・育成などを担う。

アドバイザーとして大切にしていること

本当にやりたい仕事なのか、キャリアアップにつながるのか、良い企業なのかを見極めています。

好きなこと・得意なこと

文章を書くこと、ものを作ること、アイデアを出すこと、考え方をまとめること。

嫌いなこと・苦手なもの

運動をすること、ダンスをすること、走ること、自己中心的な考え方。

山本さんに相談する

ふるはし なおき 古橋 直樹

1989/07/24生|大阪府出身|アドバイザー歴:3年

得意な分野:人材業界・IT業界

経歴

関西大学を卒業後、大手人材会社で営業・新卒採用の人事→求人検索エンジン会社で大阪支社の立ち上げを経験。20代~30代前半を中心に転職支援。

アドバイザーとして大切にしていること

その人の人生に寄与できる転職支援

好きなこと・得意なこと

友人を家に招き、料理大会!!毎回テーマを決めて、みんなで食材を調達します!

嫌いなこと・苦手なもの

皿洗い。。なのでそもそも食器を使わず、割り箸、紙皿を使います笑

古橋さんに相談する

マツムラ アヤカ 松村 彩香

1987/03/17生|大阪府出身|アドバイザー歴:5年

得意な分野:飲食業界、営業職

経歴

スポーツトレーナーの専門学校を卒業後、とあるスタジアムにて芝生のキーパーとして勤務。その後7年間のイベント企画・運営の仕事を経て、現在はキャリアアドバイザーとして転職支援を行っています。

アドバイザーとして大切にしていること

求職者さんの“良いところ”を見つけるために、できるだけ話しやすい雰囲気作りを心掛けています。

好きなこと・得意なこと

【好きなこと】ゴルフ、カラオケ、ドラマ鑑賞 【得意なこと】相槌

嫌いなこと・苦手なもの

【嫌いなこと】自由でないこと 【苦手なもの】虫、おばけ、ピーマン

松村さんに相談する

すぎはら よう 杉原 洋

1985/05/31生|島根県出身|アドバイザー歴:4年

得意な分野:営業・事務・飲食業

経歴

▪︎2003年ドラフト3巡目 千葉ロッテマリーンズ入団 ▪︎2010年 横浜ベイスターズ入団 2011年引退ののち営業職を経て、キャリアアドバイザーとして中途採用を中心に転職支援を行っています。

アドバイザーとして大切にしていること

様々な環境で育ち、色々な人と接している中で考えは人ぞれぞれ「十人十色」。その方の大切な人生に関わっている事を念頭に置き、杉原に出会って良かったとどんな形でも思ってもらえるように寄り添うこと。

好きなこと・得意なこと

人と何かをしてる時間、諦めない事

嫌いなこと・苦手なもの

一人の時間、諦める事

杉原さんに相談する

やまもと みほ 山本 美穂

1998/05/07生|大阪府出身|アドバイザー歴:1年

得意な分野:事務、販売、接客、営業

経歴

アパレル販売を10年経験。商品企画や店舗責任者、人材育成にも携わる。コロナをきっかけに自分の今後のキャリア考え転職。現在は人材紹介会社にてキャリアアドバイザーとして求職者様のサポートを行なっている。販売職出身者のキャリアアップ支援に力をいれている。

アドバイザーとして大切にしていること

求職者様の話をよく聞きます。目標や考えが定まってない方にはまず、アウトプットしていただき、目指すものを明確化し転職軸を一緒に考えます。ひとりひとりにあった進め方を大切にしています。

好きなこと・得意なこと

買い物、料理、車で音楽を聴く、ライブ観戦、食べ歩き、ガーデニング、子供と遊ぶこと。

嫌いなこと・苦手なもの

甘すぎる食べ物、じめじめした匂い、百均のスプーン、虫全般。

山本さんに相談する

みずよし じゅんいち 水吉 隼一

1979/10/06生|千葉県出身|アドバイザー歴:8年

得意な分野:「向いている仕事がわからない方」「キャリアアップがしたい方」

経歴

全く異なる商材を扱う4社全てでトップセールスとなり、その経験からセールスロジックを開発。営業研修講師として延べ3000名以上に講義。現在は人事担当者や転職エージェントを対象とした採用コンサルティング業務を行いながら、求職者のキャリア構築に携わっています。

アドバイザーとして大切にしていること

離職を繰り返したりキャリア構築に悩んでいる方の殆どが、ご自身の適性や長所を把握されていない方です。その方の長所を見つけて、仕事で活かせるご自身の武器をお伝えしています。

好きなこと・得意なこと

マリンスポーツ、キャンプ、釣り、ゲーム、料理、DIY、サウナ、犬と遊ぶ・・・多趣味です。

嫌いなこと・苦手なもの

人混みと高い場所が苦手です。(特に高い場所は気を失いそうになります)

水吉さんに相談する

ハレダスでは
無料で就職・転職の相談
を承っています

しごと相談する LINEで相談する