無料で転職相談をする LINE無料転職相談

初めての就職

面接時のマナーを入室・面接中・退室に分けて詳しく解説します!

就活で面接を受けるときには、ドアを3回ノックすることや鞄を床に置くことなど、様々なマナーがあります。中でも入室時と面接中、退室時のポイントを覚えておくと就活をスムーズに進められるでしょう。

覚えておきたいマナーを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

就活時の面接マナー【入室時】

握手

面接官のいる部屋に入るときは、もっとも緊張する瞬間です。しかしその際にも、適切なマナーで対応できているか観察されていることがあります。好印象を与える入室時のマナーについて見ていきましょう。

ドアを軽く3回ノックしてから入る

入室する際にはドアを軽く3回ノックして入ることが基本です。しかし、会社によってルールが異なる場合もあるため、必ず他の就活生がどのように入室しているのか確認しておきましょう。

もし最初に入室する場合は、基本通りの3回ノックで問題ありません。ゆっくりと落ち着いて、ドアをノックし、中から「どうぞ」「お入りください」などの声が聞こえてから、はっきりと「失礼します」と答え、面接室の中に入っていきましょう。

後ろ手はNG!ドアの所で軽くお辞儀

面接室の中に入ったら、一度ドアのほうに向き直り、ドアを音が出ないように丁寧に閉めます。後ろ手はがさつな印象を与えるのでNGです。必ずドアのほうを向き、丁寧に閉めましょう。集団面接の場合は、最後に入室する方がドアを閉めます。

ドアを閉めたら、面接官のほうに向き直り、軽くお辞儀をしてください。頭を下げる角度は30度ほどで問題ないでしょう。

どうぞと言われるまでは座らない

軽くお辞儀をしてから、椅子が用意されている場所まで行き、椅子の横に立って面接官と正面で向き合う姿勢になります。このとき、面接官が「どうぞ」と言うまでは座らないでおきましょう。

面接官が「どうぞ」と座るように進めてから、椅子の前に移動し、静かに着席します。面接用の椅子ではなくソファーが用意されている場合は、もっとも出入口に近い下座でなおかつ一人掛けのものに座るようにしましょう。

就活時の面接マナー【面接中】

面接中

面接中は椅子に座ったままの姿勢を保ちます。ただし、単純に座るだけではいけません。正しいマナーを守っているかチェックされているため、気を抜かずに美しい姿勢を維持しましょう。

なお、面接中のマナーは待機中のマナーとほぼ同じです。同様のマナーで面接までの時間も過ごすようにしてください。

鞄は床・コートは鞄の上に置く

鞄は床に置きます。椅子の横に置けるように、自立するタイプの鞄で面接に行くようにしましょう。うっかりと自立しないタイプの鞄を持ってきた場合は、さりげなく椅子の真横にもたれかけさせ、床に倒れないように工夫します。

コートを着て面接会場や会社に到着した場合は、建物に入る前に脱いでおきましょう。簡単に畳んだコートを片腕にかけて移動し、椅子に座るときはさらに2回ほど折って鞄の上に置きます。椅子は会社の備品であるため「座る」以外の用途に使ってはいけません。

また、椅子の背もたれにもたれかけるのは、だらしない印象を与えてしまいます。背中をすっと伸ばし、肩を開いて、背中と背もたれの間が開くようにしておきましょう。あごを軽く引くように意識すると、美しい姿勢を保ちやすくなります。

マスクについては事前に尋ねておこう

日常生活においてマスク着用が常識になった今、マスクをしたまま話しても、昔ほどには失礼な印象を与えないようになってきました。しかし「マスクを着用したまま目上の人と話すのは失礼だ」と考える方もいるため、面接時はどのようにするのがベストかは時と場合によります。

通常は、面接官がその場で「マスクを着用したままでも構いません」や「マスクを外してください」と指示を与えてくれますので、指示に従いましょう。特に指示がない場合は、直接、面接官に「マスクは外すほうがよろしいですか?」と尋ねることもできます。

その場で尋ねることに不安を感じる場合は、面接時までに電話やメールで担当者にマスク着用について尋ねておきましょう。

手は膝の上

面接の間、手は膝の上に置きます。女性は指先が重なるように置き、男性は片膝ずつに手を乗せると自然に見えるでしょう。男性は軽く指を握った状態で膝の上に置いても問題ありません。自然に見え、なおかつ自分が居心地良い姿勢を保つようにしましょう。

面接官の目をしっかりと見て話す

質問に答えるときは、面接官の目をしっかりと見て話すようにしましょう。話すときは自然な笑顔を浮かべて、好印象を与えるようにします。

複数いるときはそれぞれに目を配る

面接官が複数いるときは、それぞれに目を配るようにしてください。質問を投げかけた面接官を最初に見て、一人ひとりに語りかけるように目を合わせていくと、自然な印象を与えられるでしょう。

面接で採点をするのは、質問をしている面接官だけではありません。特定の面接官だけに目を合わせていると「周囲への配慮ができない人」だと判断されてしまう恐れがあります。すべての人に偏りなく目を配り、気配りができる様子をアピールしておきましょう。

就活時の面接マナー【退室時】

MTG

面接官が「本日はありがとうございました」と言った後も、退室するまで面接は続いています。面接終了から退室までのマナーについて見ていきましょう。

お礼は立ってから述べる

何度もお礼を言うとしつこい印象を与えることがあるため、面接が終わったら椅子の横に立ち、頭を深く45度ほどに下げてお礼を言うことが一般的です。しかし、黙って立つのは無作法だと感じる場合は、まずは座ったままで軽く頭を下げて「ありがとうございました」とお礼を述べ、椅子の横に立ってもう一度「本日はありがとうございました」とお礼を言うこともできます。

お礼を言ってから手に鞄を持ち、軽く頭を下げて出入口のほうに歩いていきましょう。このときも、背中をまっすぐに伸ばし、美しい姿勢を保つことで爽やかな印象を残すようにしてください。

ドアの前で再度お辞儀とアイコンタクト

ドアまで歩いてから面接官のほうに向き直り「失礼いたします」とはっきりと挨拶をして再度45度の深いお辞儀をします。すべての面接官にアイコンタクトを取ってから、ドアのほうを向き、ドアを開けて室外に出ましょう。

難しい動作ではありませんが、退出時には2~3回お辞儀をするため、慣れていないとスムーズに行動できません。自宅や学校などで、スムーズにお辞儀やアイコンタクト、着席、椅子を置く動作などができるように何度も練習をしておきましょう。

面接終了後は帰宅することになりますが、会社によっては一度待機室に入るように案内されることがあるかもしれません。面接が始まる前に当日の行動についてガイダンスがあるか、面接の案内メールやハガキに記載されているので、会社のスケジュールに沿った行動をできるようにしておきましょう。

マナーを覚えて余裕をもって面接に臨もう

Glass

慣れないうちは面接は緊張するものです。しかし、マナーを覚えておくと気持ちに余裕が生まれ、面接官に対しても良い印象を与えられます。入室時と面接中、退室時のマナーを覚え、適切に行動できるように何度でも準備をしてください。

また、面接時のスケジュールなどが案内メールやハガキに記載されていることもあるので、必ず隅々まで確認しておきましょう。

ハレダスでは就活についてのご相談を承っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

CHOICEのイメージ画像
CHOICE

転職支援サービス「チョイス」

転職アドバイザーは
自分で選ぶ時代へ

詳しく見る

TAG

Written by

ハレダス編集部

こんな細かいところまで読んでくれてありがとう! この記事に出会った皆さまの未来が、少しでも「晴れだす」ように願いを込めて、今後もたくさんの記事を配信してまいります。

ハレダスでは
無料で就職・転職の相談
を承っています

しごと相談する LINEで相談する