1,000年以上の歴史を持つ古都京都で、居酒屋や寿司屋、蕎麦屋、カフェなどを展開する「株式会社黛」。幅広い客層に愛され、来年で55周年を迎えます。
さまざまなジャンルがある中で、「先斗町すいしん」はスタッフが働いてみたいお店No.1の花形店舗です。
先斗町すいしんで調理主任を務める清水 慎太(しみず しんた)さんは、別業界を経験後に飲食業界へ戻ってきました。
「株式会社黛」を選んだ理由は何なのでしょうか。そして、入社後に「人柄の良さは負けない」「楽しく成長できる環境がある」と語るのは、どのような職場環境があるのでしょうか。リアルな声をお伺いしました。
●プロフィール
清水 慎太/株式会社黛 先斗町すいしん調理主任
・高校卒業後、伝統のある川床の料理屋で勤務
・自動車会社に転職し、3年間組み立ての仕事に従事
・飲食店への想いが強く、2015年に株式会社黛に入社
・現在は先斗町すいしんの調理主任として店舗運営を任されている
まずは清水さんのご経歴を教えてください。
高校卒業後、飲食店に就職しました。調理学校に通っていたわけではありませんでしたが、食べることが好きで飲食業界を選んだんです。
伝統のある川床の料理屋で修行を積みました。その後自動車会社に転職し、組み立ての仕事をしていました。
3年間従事していましたが、組み立ての仕事にやりがいを感じられなかったんですよね。やはり飲食業界が好きで戻りたい気持ちが生まれ、7年前に転職活動を開始しました。
自動車会社は朝から夕方までの勤務ですが、飲食店は夜も仕事があるじゃないですか。子どもがいたので、当初家族には反対されましたね。
でも、飲食店で働くことはずっとしたかった仕事。子どもも大きくなり少し落ち着いたこともあって、転職活動を進めていきました。
さまざまな企業がある中で、御社を選んだのはなぜですか?入社後に苦労されたことがあれば教えてください。
企業規模が大きく安定していたからです。京都で和食料理店を中心に、寿司、カフェなど十数店を保有する企業だったので、安心して入社しました。
入社後は現在も働いている先斗町すいしんに配属されました。飲食業界は3年のブランクがあったので、はじめは大変でしたね。もちろん以前勤務していた飲食店とはやり方も違いますので、1から仕事を覚えるのは難しかったです。
先輩方から業務を学び徐々に仕事に慣れてくると、アルバイトの方々ともしっかりコミュニケーションをとれるようになりました。
日々の業務やコミュニケーションを評価いただき、現在は調理主任を務めています。
お客様に喜んでいただくことを第一に考え、店舗を運営しています。先斗町すいしんのお客様は、年齢層が高めです。そのため、その方々のお口に合う料理を出せるよう工夫して提供しています。
「美味しかった」とお客様が帰られるのを見ると、本当に嬉しくなりますし、やりがいを感じますね。
MAYUZUMIグループのお仕事に応募する安定性が決め手で入社された御社ですが、働く環境はどう感じられていますか?
この会社は働きやすいですね。何よりとても人がいいです。調理長もとても優しいですし、社長の人柄もすごくいいです。社長は毎日店舗に来てくださいますし、声をかけてくれます。人の良さはどこの会社にも負けないと自負しています。
また、もちろんお休みもあるので、飲みに行ったり遊びに行ったりプライベートな時間も楽しんでいます。仕事とプライベートのメリハリをつけて働けています。
そして、楽しく成長できるのも働きやすさの一因ですね。未経験者でも経験者でも、すぐに料理に携われます。先輩が教えながら進めるので、しっかり成長できますよ。
また、月に1度勉強会や試食会も実施しています。自分が作ってみたい料理があれば試作をしてプレゼンも可能です。メニュー変更の際は料理の素材や材料を共有しているので、スムーズに仕事ができると思いますよ。
お酒などの勉強もできるので、どんどん知識を深められます。
最後に今後の目標について教えていただけますか。
店舗を任される調理長を目指しています。調理長に昇格すると自分のやりたい料理に合わせて、先斗町すいしんのような和食店やお寿司屋、蕎麦屋など好きな店舗を選べるんですよ。今から少しずつ目指す料理屋や経営面を勉強しながら決めていきたいです。
現在の調理長について、人柄はもちろん、技術力も非常に高いんですよ。その方を目標に、今の役割をしっかり務めて店舗の課題を改善していきたいと考えています。
先斗町すいしんは展開店舗の中でスタッフが働いてみたいお店No1の花形店舗。その分大変なこともありますが、お客様からの「美味しかった」という言葉は本当にやりがいを感じます。
また、個々の希望やレベルに合わせて教育・サポートしますので、必ず成長できる環境です。お客様に美味しい料理を提供したい方、どんどん挑戦してキャリアアップしていきたい方、ぜひ一緒に成長しましょう!
WEBで応募する