無料で転職相談をする LINE無料転職相談

初めての就職

就活のリクルーター面談とは?特徴や面談対策方法を紹介

就職活動は、説明会などの参加後に書類選考を行い、面接へと進むことが一般的だと言われていました。しかし近年では、「リクルーター面談」を実施する企業が増え、就活の方法が変化してきています。

本記事では、リクルーター面談の特徴や面談突破のための方法を解説します。

この記事を読めばわかること
●リクルーター面談の意味や特徴
●リクルーター面談の対策方法

リクルーター面談とは?


リクルート面談とは、企業から指名を受けた社員が面接よりも堅苦しくない雰囲気で就活生と面談することです。
堅苦しくないとはいっても、リクルート面談は採用の一環。そのため、この面談を突破できないと本選考に進むことができません。

リクルーター面談は就活生にリクルーターから直接連絡が来ます。採用選考である旨は伝えらえず、あくまでも面談の形式で日程調整が行われます。

リクルーター面談の特徴


選考のひとつであるリクルート面談ですが、面接とは少し異なった特徴があります。では、どんな特徴があるのか見ていきましょう。

面談者によって役割が異なる

面談者は、若手社員・中堅社員・管理職社員の3パターンあります。

初回のリクルート面談は若手社員が行うことが多く、部署や業務内容の魅力を伝えられます。年齢が近い若手社員と話すことで親しみを感じさせ、志望度を上げる狙いがあると言われています。

中堅社員は、選考が進んだ後に行うリクルーター面談で出てくる傾向があります。若手社員よりも経験があるため、より深く業務内容や企業の特徴を話してもらえます。

管理職の社員は、選考の最終段階で出てくることが多いです。就活生に内定を承諾させる役割を担っています。

面談内容は企業やフェーズによってさまざま

面談内容は企業やフェーズによって異なりますが、主に質問に答えるタイプ逆質問をするタイプに分けることができます。

よく聞かれる質問や逆質問例は後ほどご紹介します。

選考開始前に実施される

リクルーター面談は、優秀な学生の流出を防ぐため、基本的に選考開始前に行われることが多いです。
プレエントリー後やES提出後、説明会後、インターンシップ後、面接通過後などに連絡が来ます。

面談場所はカフェやオフィス

面談場所はカフェやオフィスのオープンスペースなど、フレンドリーな場所で行われます。近年ではオンラインで行うことも増えてきています。

指定がなければリクルートスーツが基本

リクルーター面談は選考の場であるため、服装の指定がなければリクルートスーツを着用するようにしましょう。もし私服を指定されたとしても、オフィスカジュアルを着ることが基本です。

オフィスカジュアルとは、過度な露出がなく、落ち着いた色の服装のことを言います。デニムやTシャツはカジュアルすぎるため、就活には不向きです。ジャケットやブラウス、襟付きのトップスなどを着用しましょう。

面談回数は1~8回

談回数は人それぞれです。1回の面談で終了する人もいれば、8回以上面談を行う人もいます。数回で終わる面談と異なり、面談は何度も行う可能性が高いことを覚えておきましょう。

サイレントでお祈りされるケースも

リクルーター面談はあくまで面談であるため、合格・不合格を告げられることは基本的にありません。不合格の場合は連絡なしに選考が終了することもありますので、注意が必要です。合格した際には、本選考に誘導されたり、次回面談の日程調整の連絡がきたりします。

リクルーター面談対策


リクルーター面談は内定をもらうための重要なプロセスです。希望する企業の選考に勧めるよう、入念に準備する必要があります。

では、順にみていきましょう。

逆質問を徹底的に準備する

逆質問とは、就活生が面談者にする質問のことです。一問一答形式ではなく、話を深掘りして会話することを意識してください。

逆質問の例は以下の通りです。

事業内容について

基本的な事業内容はホームページを見たり説明会に参加したりすれば理解できるため、深掘りして質問します。

「同業他社と比較して御社は○○の分野が魅力だと感じているのですが、~」と前置きしてから質問すると、業界・企業研究の徹底さに高評価を得ることができます。

・○○さんは働く中で、どのような部分を魅力に感じていますか?
・私は○○事業に携わりたいと考えているのですが、そのために今からどんなスキルや経験を積む必要がありますか?

業務内容について

希望する部署や職種の業務内容は、名前は同じでも企業によって異なる場合があります。
志望する企業の業務の進め方や重要視している部分が自分に合うかどうかを判断するために質問しましょう。

・○○職の1日の流れを教えてください。
・特に重要な業務内容はどのようなものですか?

風土について

企業風土は説明会や面接だけでは感じ取ることが難しい分野です。実際に働く社員から話を聞くことで、リアルな声を聞くことができるでしょう。

・社内の人とランチに行ったり、休日に出かけたりすることはありますか?
・○○さんはどんな人と一緒に働きたいと考えていますか?

キャリアプランについて

逆質問を通して明確なキャリアを持っていることを伝えれば、向上心を評価してもらいやすくなります。
また、目標を聞かれた際に上手く答えるためにも、キャリアプランは聞いておきましょう。

・○○さんはどんなキャリアパスを歩んでいるのですか?
・成果を出している社員に共通点はありますか?

勤務形態・待遇について

勤務形態や待遇を理解せずに入社すると、働きづらさを感じてしまうかもしれません。後悔しないよう、必ず質問しましょう。

・育休産休の取得実績はありますか?
・ワークライフバランスの調整のために取り組んでいることがあれば教えてください。

よく聞かれる質問の回答も準備する

逆質問の準備だけでなく、面談者からよく聞かれる質問の回答も考えておくことが重要です。よく聞かれる質問は以下の通りです。

・自己PR
・志望動機
・企業選びの軸
・学生時代に力を入れて取り組んだこと
・キャリアプラン

これらは深掘りして聞かれることも多いため、自己分析をしっかり行うようにしてください。

基本マナーを身につけておく

基本的なマナーはしっかりと身につけておくことが重要です。たとえば、身だしなみ。スーツやシャツのしわや靴に汚れがあるのはマナー違反です。寝ぐせのまま面談を受けるのも悪い印象を受けますので、面談前にはお手洗いでチェックするようにしましょう。

もちろん、遅刻は厳禁です。1分でも遅刻すると不信感を覚えます。カジュアルな場である面談ですが、選考の一環ですので、時間には余裕を持って行動しましょう。

また、リクルーター面談後にはお礼メールを送ると良い印象を与えます。面談の機会をいただけた感謝の気持ちを当日中に送りましょう。

まとめ

リクルーター面談は志望する企業に入社できる大きなチャンスです。事前準備を怠らず、礼儀正しく対応することで面談者に好印象を抱いてもらいましょう。あなたが志望する企業から内定がもらえるように、心から願っています。

CHOICEのイメージ画像
CHOICE

転職支援サービス「チョイス」

転職アドバイザーは
自分で選ぶ時代へ

詳しく見る

TAG

Written by

N(えぬ)

N(えぬ)

ゲームと2次元アイドルをこよなく愛する、ハレダス所属のデザイナー(卵)です。

ハレダスでは
無料で就職・転職の相談
を承っています

しごと相談する LINEで相談する