無料で転職相談をする LINE無料転職相談

初めての就職

Web説明会に関わるさまざまなギモンを解消!

コロナ禍の影響でさまざまなオンライン化が進む中、会社説明会についてもオンライン化が進んでいます。これまで無かった形式ということもあって、戸惑う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、Web説明会で皆さんが気にするギモンにお答えしていくので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。

Web説明会について


Web会社説明会とは皆さんご存じの通り、オンライン上で実施する会社説明会のことです。

内容は対面の時と差異はありませんが、オンライン化したことによって遠方においても説明会に参加できるようになりました。

また会社が行う単独説明会はもちろん、合同説明会もオンライン上で参加できるようになったほか、事前に録画した動画による説明会や、リアルタイムで配信する説明会など、説明会の幅も広がってきています。

録画説明会

こちらは会社側が作成した動画を閲覧できる形式の説明会で、サイト上に掲出され自由に閲覧することができたり、選考案内も話に含まれる場合だと、申し込みをした人に動画のURLが送られてくるものもあります。

時間を選ばず閲覧できるのは大きなメリットですが、配信期間が設定されている会社もあるので配信期間はきちんとチェックしておきましょう。

また配信の最後にこれからの採用選考のことについて説明があったり、エントリーフォームに説明会の感想を書く欄があることもあります。録画配信とはいえ、気を抜かず情報を収集しましょう。

ライブ配信説明会

ライブ配信説明会は、より従来の説明会に近いカタチということができます。

開催日時が決まっており、事前に参加の申し込みが必要なケースが多いです。オンラインとなって大人数が閲覧できるようになったか、といえばそうでもなく、通信速度の影響などで、参加人数に制限がある場合もあります。

そのため従来の説明会同様、複数回開催され、申し込み多数の場合、先着順や抽選などが行われる可能性もあることに注意しておきましょう。

ライブ配信は時間こそ限られていますが、場所は選びません。遠方から出席してもチャット機能などを利用して直接企業に質問できるため、大きなメリットといえるでしょう。

Webでも対面でも説明会の目的は同じ


皆さんが思うギモンにお答えしていく前の確認事項として、例えWeb上であろうと、対面であろうと、説明会の「目的」は変わらないことは理解しておきましょう。

説明会の目的は、その企業をより知ること

説明会とは、ホームページに掲載された情報だけではわからない「会社の雰囲気」や「実際に働いている人々」の話を聞き、より「共に働いていけるかどうか」の理解度を上げる場です。

“自分がこの会社で働くイメージを持つための情報を収集する”
それが説明会の目的である、ということを理解したうえで、説明会のことを考えていきましょう。

Web説明会のギモン①服装はどうする?

ビジネマンのスーツ

対面の説明会であれば「スーツ」や「オフィスカジュアル」などの選択肢がありましたが、Web説明会での服装は困りますよね。

会社指定があればそれに従う

説明会の服装について、「スーツ」など服装指定がされていれば、従来の対面型の説明会同様で参加しましょう。しかし現在、説明会で服装を指定する企業はあまり多くないでしょう。

「服装自由」や「私服OK」となっていることも多いのではないでしょうか。

「服装自由」=「オフィスカジュアル」?

少し古い調査ですが、2018年にリクナビが行った人事を対象にしたアンケート(※1)によれば、「服装自由」「私服でお越しください」と指定した時の人事が想定している格好は、「オフィスカジュアル」が5割を超える結果となっていました。

カメラでこちらの姿が見える場合は「オフィスカジュアル」が無難

説明会、特にライブ配信型の場合「マイクやカメラをオンにする参加形式」もあります。

この場合、先輩座談会や、質問が活発に交わされる説明会が想定され、相手に自分の姿が見える形となるので、身だしなみや視聴態度は勿論のこと、画面に余計なものが映り込まないよう、背景設定も心がけておきましょう。

またこのような形式であっても、服装に指定が無い場合や、私服OKの場合があります。その場合は、オフィスカジュアルが無難でしょう。

ちなみに「オフィスカジュアル」とは?

明確な基準はありませんが、「スーツほど堅苦しくはないが、それでも社外の人との交流において会社の顔となるに恥ずかしくない格好」と認識されていると言うことができます。そのことを踏まえると、概ね3点に絞ることができると言えるでしょう。

・原色や目立つ色を避け、落ち着いた色合いを選ぶ
・柄物は避け、基本的に無地
・過度な露出を避ける

このため、キャラクターものや柄物、タンクトップなど、カジュアルすぎるもの、ラフすぎるものは好まれません。ビビッドカラーよりも、パステルカラーのような淡い色合いが散見されています。

良く見られる格好としては、男女ともにボタンのないシャツやブラウスを着用し、冬はニットなどの着用も可能となっているようです。ジーンズやパーカーと言った、ラフな印象を与える服は好まれませんので気をつけてください。

Web説明会のギモン②無断欠席ってバレる?

Zoom面接(オンライン面接)でおススメの背景

続いて、「無断欠席」についてお答えしていきます。

まず、説明会に参加しなくては選考に進めない場合、参加者は大抵把握されているので、無断欠席者は選考除外の可能性が高いことを覚えておきましょう。

また説明会を無断欠席して、選考にだけ応募する、というやり方をしたい人もいるかもしれませんが、企業が無断欠席したことを把握しているかどうかでやきもきするくらいなら、説明会に参加した方がはるかに楽な道かと思われます。

説明会とは、その企業の情報を得ること

もし説明会以外で情報を得ることができ、説明会参加も必須でないのなら、参加する必要性は低いです。

ただ、説明会に参加して「こんなもんか」と思うのと、説明会に行かないで「どうせたいしたことないでしょ」と決めつけるのは、知識量からしても雲泥の差というもの。できるだけ情報を集めることに越したことはない、とここでお伝えしておきます。

会社側は参加者を把握している?

その上でバレるバレないのお話をすれば、バレる、ということは会社側が説明会の参加者の把握をきちんとしているか、ということにつながります。

これは配信の種類と人数、それから時間帯によるところが大きいです。

録画説明会とライブ配信説明会では、ライブ配信説明会の方が時間も限定されており、出席者も企業側が直接確認しやすいという点はあるでしょう。

また少人数での参加型の場合はまず間違いなく把握されています。少人数での説明会を開催するのは、会社側もコストが掛かるもの。それを踏まえたうえで、もし欠席する際はできるだけ連絡を入れるようにしましょう。

Web説明会のギモン③質問したほうが良い?


何度も言いますが、説明会は情報を収集する場所です。そのため、自分が欲しい情報が無かった場合は質問をオススメします。

ただ質問は緊張するし、質問内容に自信が無いのも分かります。そのためには、自信をつけるところから始めましょう。きちんと内容を精査し、質問文は予め文章にしておき、もし可能ならゼミの先輩などに見てもらうのも一つの手段でしょう。

そして、もし自分が欲しかった情報が説明会内で得られた場合は、無理に質問する必要はありません。得られた情報を活かして、就職活動を進めていきましょう。

まとめ

今回はWeb説明会で皆さんが気になっているであろうギモンにお答えしてきました。ぜひ今回ご紹介したポイントを活かし、よりよい就職活動を進めていただけたらと思います。

引用
※1 リクナビ|「面接・会社説明会の「私服」「服装自由」、どんな服装で行けばいい?【人事にアンケート】」

CHOICEのイメージ画像
CHOICE

転職支援サービス「チョイス」

転職アドバイザーは
自分で選ぶ時代へ

詳しく見る

TAG

Written by

ハレダス編集部

こんな細かいところまで読んでくれてありがとう! この記事に出会った皆さまの未来が、少しでも「晴れだす」ように願いを込めて、今後もたくさんの記事を配信してまいります。

ハレダスでは
無料で就職・転職の相談
を承っています

しごと相談する LINEで相談する