お問い合わせ

初めての就職

【例文付き】就活の志望動機の書き方

就職活動をしている学生から「志望動機をどのように書けばいいのかわからない」といった声をよく聞きます。

実は、企業が志望動機を確認する時のポイントはいくつかあるので、それらのポイントを押さえることで周りの学生と差をつけ、志望通りの就職を迎えることができます。

そこで今回は、就職活動で内定を手に入れるための志望動機の書き方やポイントについてご紹介します。

3つのアピールポイント

就職活動で企業が志望動機から知りたいポイントは3つあります。

  1. 企業や業界について十分に理解しているか
  2. 性格や特性が自社の企業風土や組織文化と合っているか
  3. 就職後にどれくらい活躍してくれそうか

1.企業や業界について十分に理解しているか

就職活動で志望動機を書く前に、業界や企業について研究することはとても重要です。

なぜなら、業界や企業について調べることで、「なぜその業界を選んだのか」「企業のどこに魅力を感じたのか」という部分を説得力をもって述べることができます。

一方で、業界や企業について理解しないまま就職を迎えると、誰にでも当てはまるような志望理由になってしまったり、企業としても採用した後に「この業界・企業はやっぱり自分に合っていなかった」と気づいて退職されるとあなたに費やした時間が水の泡となってしまいます。

そのため、業界や企業について十分に調べた上で、「なぜ自社でないとダメなのか」という部分を伝えられると良いでしょう。

2.性格や特性が自社の企業風土や事業内容と合っているか

次に、「性格や特性が自社に合っているかどうか」という点もポイントとなります。

そして、ここには2つの視点があります。

  • 「性格や特性が企業の風土や事業内容に合っているか」
  • 「自分の価値観に基づいて業界や企業を選んでいるか」

基本的に企業は短期間で、しかもエントリーシートや面接という少ない情報量の中から採用するかどうかの判断をしなければいけません。

そのため、自分の性格や価値観、選ぶ基準などについて具体的に伝えることで、企業側は「価値観や考え方が自社の風土に合っている」と根拠をもって採用するかどうかの判断をしやすくなります。

3.就職後にどれくらい活躍してくれそうか

就職後にどれくらい活躍してくれそうか

3つ目に、「就職後にどれくらい活躍してくれそうか」という点も重視されます。

社員の素養やポテンシャルは会社の業績に直結するので、企業としても一番知りたいポイントです。

  • 就職後、どのように活躍したいか
  • 過去に成し遂げたことや熱心に取り組んだこと

自分のスキルや特性を根拠に、上記の2点を結び付けられるとオリジナリティをもって志望の思いを伝えることができるでしょう。

【例文付き】志望動機の書き方

最後に、就職活動における志望動機の具体的な書き方について説明していきます。

書き方の順番は以下を参考にして書いてみましょう。

  1. 志望動機を簡潔に
  2. その理由
  3. どのように活躍したいか

志望動機の例文(IT系志望)

志望動機の例文(IT系志望)

私はIT技術を駆使して教育格差という社会課題の解決に取り組む貴社の取り組みに感銘を受け、貴社を志望しました。

大学入学を機に初めて都会に出てきた際、私が地方出身ということもあって、環境による情報や教育機会の格差に大きな課題意識を持ちました。

そして、ICTなどのIT技術を活用すればこのような環境による教育格差を是正し、未来を担う子供たちがどこに住んでいても平等に学びを得ることができると感じています。このような背景の中、貴社の取り組みを知りました。

私はものづくりに対して強い関心があり、また学生時代にインターンシップを通じてシステム開発の経験があります。

これまでの経験とIT技術やものづくりへの強い好奇心を活かして、貴社が取り組む教育格差という社会課題の解決に貢献したいと考え、志望させていただきました。

まとめ

今回は、就職活動における志望動機の書き方とポイントについてご紹介しました。

志望動機は就職するためだけでなく、就職後に自分の性格や特性に合った理想の環境で働くための判断材料でもあります。

理想の環境でキャリアをスタートするためにも、企業がどのような内容を知りたいのかを押さえて志望通りの就職を手に入れましょう!

TAG

Written by

ハレダス編集部

こんな細かいところまで読んでくれてありがとう! この記事に出会った皆さまの未来が、少しでも「晴れだす」ように願いを込めて、今後もたくさんの記事を配信してまいります。

ハレダスでは
無料で就職・転職の相談
を承っています

しごと相談する LINEで相談する